ナンパで連絡先を交換した後にLINEでのやり取りをするわけですが、やり取りが続かずに返事が返ってこない「未読スルー」や「既読スルー」「ブロック」などになってしまい「なぜそうなってしまったのか」の原因が全く分からずに悩んでいる方も多いと思います。
この記事では、その原因を解説していきます。
自分自身最初は上手くいかないことが多くありましたが、検証・実践し効果のあったものを紹介します。
この記事を読み終えるとブロックやスルーなど、やり取りが続かないということがなくなります。
連絡先交換時の会話でその後の結果は決まっている
ナンパで声をかけて連絡先を交換しLINEのやり取りをするわけですが、そこでのやり取りで失敗をしたと思っている方がほとんどだと思います。
しかし、実際はLINEのやり取りで失敗をしているより、連絡先交換時の会話ですでにやり取りが途切れるようなミスを犯してしまっていることがほとんどです。
ナンパした女性が連絡先の交換する理由はいくつかあります。
・女性が男をいいなと思っている
・連絡先くらいならいいかと思っている
・しつこいので、しょうがなく交換
・鬱陶しいので、連絡先を交換して逃げるため
などが主な理由になります。
・女性が男をいいなと思っている
この状態はミスなく連絡先交換までいけた場合です。
女性はこちらに食いついているので、その後のLINEのやり取りも楽になりますし食いつきの度合いによってはミスを3回、4回とやってしまっても返事は帰ってくるでしょう。
しかしレベルの高い女性になればなるほど返信ミスに対しては厳しくなってくるので注意しましょう。
・連絡先くらいならいいかと思っている
女性が「連絡先くらいならいいか」と思っている場合は「こちらのことをいいな」と思っている場合と比較すると厳しくなってきます。
ミスをしてしまうと一発アウトにもなってくるのでLINEのやり取りには時間をかけて本当にこれでいいか、ミスはないかと細心の注意を払って送信するようにしましょう。
・しつこいので、しょうがなく交換
この場合は、さらに厳しくなります。
完全に女の子の方が立場が上なのでチャラい感じや、軽い感じでLINEを送るのではなく目上の人に送るようなイメージで行くと可能性が出てくるかもしれません。
チャラい感じや、軽い感じで行くと「何こいつ、距離感考えろや」となって終わってしまいます。
・鬱陶しいので、連絡先を交換して逃げるため
返信が返ってくることはないでしょう。
・まとめ
以上のことから声をかけて連絡先の交換ができた場合は、「なぜLINE交換ができたのか」「女の子は自分に対してどんな感情か」を考えて、それに適したやり取りをしていくことで続かないことを防げます。
女の子が自分に対してどんな感情を抱いているかが分からない場合は厳しめにみておくことでミスを減らしていけます。
LINEのやり取りでミスを犯している
ナンパで声をかけ連絡先を交換したときは、いい感じだったのに、LINEのやり取りでミスをしてしまってブロックやスルーをされてしまうケースも多々あるのでミスについて解説していきます。
実際にLINEのやり取りでよくあるミスは
・相手を怒らすような返信をしている
・誘ってね!のサインを見落としている
・放置してしまっている
・返信が遅すぎる
などがごく一部ですがあります。
・相手を怒らすような返信をしている
女「今日は楽しかったです」
女「私ばかり喋って、つまらない話を聞いてもらってありがとうございました」
に対して
男「また今度楽しみにしています」
これだと女性の「つまらない話」に対してのフォローがないので「あなたの話はつまらなかったです」と言ってるのと同じことになってしまって返信は2度と来なくなってしまいます。
・誘ってね!のサインを見落としている
男「明日なにしてる?」
女「明日ヒマだよ」
男「いいなー俺忙しいんだよなー」
分かりやすい例ですが「ヒマ」と言ってるんだから誘えば来てくれます。
そこを逃すと女の子は「この人、何か違うかも」となってしまうので注意が必要です。
・放置してしまっている
男「じゃあ10日後たのしみにしてます」
女「よろしくお願いします」
で、次のやり取りがデート当日の10日後だった場合女の子は「10日もほったらかしかい」となって終わります。
途中で1回フォローの連絡をしたり前日に確認の連絡をすることは必須です。
・返信が遅すぎる
男「今の仕事何年くらいやってるの」
に対して丸1日後に
女「4年くらいかな」
に対して丸1日後
男「4年もやってるんだ」
これは女の子からの返信が丸1日空いていたので、それに合わせて男側も丸1日返信を開けたのですが、これだと返信が遅すぎてやり取りが進まずに女の子からしたら「ダルッ」となってしまいます。
「返信スピードを合わせる」などはよくLINEテクニックとしてインターネットで見かけますがこの場合は合わせる必要は全くありません。
・まとめ
これらは、ごく一部で他にも色々なミスがありますが、これらのミスをなぜ犯してしまうかというと女性の心理が読めていない、女の子がどう返してほしいかが分かっていないことが原因ですので女性側の立ち位置にたって、どう返信すべきかを考えていきましょう。
LINE交換した女の子と会うまでの基本的な流れ
ここではLINE交換した娘とアポをとって会うまでの流れを簡単に紹介していきます。
交換後に最初のLINEは余ほど食いつきが良ければ相手側から来ることもありますが基本的にはこちらから送ることになるのでナンパの時に話した内容を活かすことで返信の率を高めます。
美容院に行くと言っていた場合は「髪きれいになった?」
学生だった場合は「勉強やってる?」といった感じです。
しかしいきなり「髪きれいになった?」や「勉強やってる?」を送るよりはまず「おはよう」や「お疲れ様」のような挨拶などを送った方がちゃんとしてる人と思ってもらえます。
特に連絡先交換時に食いつかせられなかった場合は絶対にそうすべきです。
そこからは、流れでやり取りをしている中で
「学生?」や
「何してる人?」
「お休みっていつ?」
などを送ってそこから
「じゃ土日遊べるね」
「今度いこー」
などの流れを作って誘っていきます。
断られた場合は
「じゃ別の日は」
「なんで」
など粘るのではなく
「忙しいね」
「オッケー」
など、あっさりと引き下がることで逆に女の子からの食いつきは良くなります。
まとめ
連絡先を交換してやり取りが続かない原因はLINE交換前とLINE交換後に分かれます。
特にLINE交換前の会話の時にしっかりと食いつきを上げるようにしましょう。
女子目線から見れば「普通にまともなやりとりができればいい」という感じですので普通のやり取りができるようになりましょう。
LINEは会話のやりとりと同じ感じでやっていくものなので必然的に会話が上手い人はLINEも上手くなります。
実際のLINEのやりとりなど紹介できませんでしたが具体的なやりとりなど詳しく知りたい方は、こちらの教材が参考になります。